-
-
情報通信業 > 映像・Web 制作業
株式会社 エアグラウンド
クリエイティブな力で地域の情報を世の中に発信
株式会社 エアグラウンドは創立以来、「身近な人を笑顔に!」というスローガンのもと、お客様の要望に応えるために業務を拡大してきました。動画制作からスタートしましたが、動画を掲載する場所がないというお客様の悩みを解消するためにWeb制作を開始。
その後もさまざまなニーズに応え、現在では動画・Web 制作をメインに、マーケティングやYahoo!にも記事を提供しているオンライン上の新聞媒体「尼崎経済新聞」の運営も行っています。
また、2017年から新たな試みとして、「ワザカタログ」プロジェクトをスタート!歴史や技術はあるのに、それを継承する人がいないという悩みを受け、伝統を絶やさないために、尼崎の高校生と企業が触れ合える場所を積極的に提供するとともに、企業紹介冊子の作成にも取り組み始めました。このように、事業を拡大する一方で、インターン生の受け入れも積極的に行っています。大学生はもちろん、動画制作や「働く」ことに興味を持つ尼崎の高校生、さらに2019年からは、留学生インターンも受け入れました。
今後は、「ワザカタログ」の認知度向上と他府県への横展開を視野に入れながら、海外からの留学生を今以上に受け入れ、「留学生×高校生」「留学生×企業」などのコラボレーションを作り出し、地域の活性化に貢献できればと思います。
名称 | 株式会社 エアグラウンド |
---|---|
設立 | 2008年 |
代表者 | 代表取締役 畠中 裕介 |
従業員数 | 役員3名 従業員7名 |
所在地 | 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘2-2-7 新井ビル2階 06-6435-9992 |
WEB・SNS | コーポレートサイト YouTubeチャンネル 尼崎経済新聞 |
Skill
-
お客さまの熱量を制作物に変える
2020.1.30
Style
-
動画のクオリティを上げるため、...
2020年02月03日
Log
-
尼崎の高校生が映像制作会社で課...
2020年01月30日