Sago New Material Guitarsの ワザ はこれだ!
世界初の技術! サーモウッド
      ワザ調査レポート
2020/01/28
インターン生・松井
Sago New Material Guitars は、サーモウッドという木材処理技術を初めてギター製作に取り入れた会社です。この処理を行うと、木材は湿気に強くなり、寸法が安定します。最初は実験的に行ったそうですが、思った以上に評判が良く、東京の楽器フェアに展示したのをきっかけに、サーモウッド処理のギターが世界中に広まったそうです。今では日本を代表するアーティストも使っているそうですよ!
企業POINT
Sago New Material Guitarsは、エレキギター・エレキベースをフルオーダーで製造する会社です。フルオーダーとは、デザインから素材まで、お客様の要望に合わせ、世界に一本だけのギター・ベースをつくることです。そのため、まずはお客様がつくりたいギターのイメージを共有することから始めます。
- 
      
               - 
      
尼崎から世界へ。アイデアの原点がこんな身近にあったなんて!
 
- 
        
           - 
            
そうログ!世界中の企業がこの技術を取り入れているログ!
 
- 
      
               - 
      
特許を取って大儲けだね!
 
- 
        
           - 
            
…。実は特許は取っていなかったんだログ….。
 
- 
      
               - 
      
そ、そんな~。
 
- 
        
           - 
            
惜しかったんだログ(泣)。
それでも社長は『また新しいものでみんなが喜んでくれるなら俺はいい』と言っていたログ。
生き方までロックなんだログ…。 

- 
      
               - 
      
かっこよすぎる…。
 
- 
        
                      - 
        
製造業 > 木材・木製品製造業
Sago New Material Guitars
オリジナリティあふれるギターで日本に、そして世界に衝撃を
 
