category:blog

ワザカタログ 初イベント開催!

12月2日、尼崎商工会議所で、ワザカタログ初のイベント
『学生とつくるシゴト図鑑「ワザカタログ」中間報告&交流会』を開催しました!

今回イベントに参加した大学生インターンは4名。
お越しいただいた企業は21社 総勢31名という大イベントとなりました!

第1部 大学生によるワザカタログの中間報告

参加した大学生インターン4名

大学生が取材した企業の紹介、取材をする中で感じた「企業の魅力」「驚いたワザ」「働いている人の人柄」などの報告を行いました。

中間報告を行う大学生インターン

大学生を交えての交流会&企画会議では、大学生が取材時に感じた「冊子の制作で困ったこと、企業への要望や提案」について話し合いました。

グループごとに大学生と企業関係者様を交えてトーク
それぞれのリアルな声を直接聞くことができました

「高校生だけにわかる媒体として学生の目線を通した答えや言葉の方が大切」
「悩んでるなら言ってくれたら応えられるかも」
などの意見が上がり、企業側・学生側ともに新たな発見につながった様子でした!

第2部 トークセッション

松本久晃氏と畠中裕介

尼崎の企業と学生インターンをるなげる取り組みを行う株式会社栄水化学 代表取締役社長 松本久晃氏と弊社代表 畠中裕介によるトークセッションを行いました。

約30分間のトークセッションの様子

インターン受け入れからプロジェクト達成までの流れや、面接時で大学生のどこを見ているのか?など、リアルなインターンシップの効果と受け入れのコツをトークセッションで紹介しました。

ワザカタログは来年2月に完成予定!

多くの企業様から「応援してます」「完成を楽しみにします」とのお声をいただいています。今回のイベントで得た多くの発見を活かし、完成に向けて力を入れていきたいと思います。

ワザカタログの取材にご協力いただいた企業様、そしてお忙しい中イベントにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

ご参加いただいた皆様全員での集合写真

ちなみに、今回のブログの写真ですが実は撮影しているのは・・・

イタリアからの留学生インターン、ガビ!
写真撮影スタッフとして頑張ってくれました、ありがとう!

タグ
公開日

シェアしてね!

人気ブログ
ランキング